ホーム > 利用案内/制度 > 講義利用

講義利用

九州大学情報基盤研究開発センターでは、ITOの資源やプログラム等を学内外の大学等の講義に提供することにより教員及び学生に対して教育・学習のための支援を行い、特色のある授業や実習を推進しております。

利用可能資源

    ※利用システムについては事前にご相談ください。※

利用資格


利用料金・期間

    無料・年度内の1年間(最大)

申請手続き

  • 以下の申請書・講義計画に必要事項を記入し両面印刷のうえ、添付書類とあわせて送付してください。
    内容確認のため、申請書を郵送する前に、電子メールに添付し件名を以下のとおりとして送信ください。

    審査申請(講義利用)【氏名】

      利用申請書 <PDF><Word>
      講義計画 <PDF><Word>
      (添付書類) ※講義計画の内容がわかる資料(シラバス・カリキュラム等)の写し
  • 手続きの流れについてはこちら(スーパーコンピュータ利用開始までの4ステップ:2~4)もご確認ください。
  • 講義開始前に利用者情報一覧(様式はこちらから送付します)を提出してください。
  • その際、"利用者の国籍が日本以外"または"国外からシステムへアクセスをする"場合は、 こちら(スーパーコンピュータ利用開始までの4ステップ:1,2)を確認し、 『計算機利用に係る確認書』を別途添付し、事前に利用の承認を得る必要がございます。

利用報告

    利用期間終了後1か月以内に利用報告書を提出ください。
    (報告書の内容は全て公開されますのでご了承ください。)
      利用報告書(準備中) <PDF>・ <Word>

注意事項

  • 申込が多数の場合、システム全体の利用状況を考慮し利用の制限または利用をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 保守期間中は利用できません。
  • 講義開始前に事前にシステムの利用確認及び準備をお願いいたします。
  • 利用者の国籍が日本以外または国外からのアクセス可能性がある場合には所定の審査手続きが必要なため審査に1ヶ月程度要する場合がございます。
  • 担当教員はシステム利用について責任を持って受講者へご指導ください。学生からのセンターに対する質問はご遠慮ください。
  • 講義終了後は速やかに利用報告書をご提出ください。

問い合わせ先

 〒819-0395 福岡市西区元岡744
  九州大学 情報システム部 情報基盤課 研究支援担当(IW2)
  Mail:request[at]iii.kyushu-u.ac.jp