ANSYS製品
※2023年度はこのアプリをご利用になることはできません
最終更新日:2023年1月5日
ANSYS製品は汎用有限体積法熱流体解析ソフトウェアであり一般的な流体の流れや熱伝達をはじめとする様々な流体工学問題に適用可能です。
なお、このソフトウェアはQ&Aのサポート契約を結んでいないため、利用方法についての問い合せには対応出来ません。この点を留意した上で利用を検討して下さい。
利用環境
- 基本フロントエンド
バージョン | 九州大学構成員 | 学術研究機関構成員 | 民間利用の方 |
---|---|---|---|
18.2 | ○ | - | - |
フロントエンドの利用方法はこちらをご確認ください。
MobaXtermのX Windowサーバを用いると画面転送に失敗する事例報告がございました。
Exceed onDemandを利用することで画面転送できることを確認しております。
利用方法(ANSYS CFX)
環境設定
$ module load cfx/18.2 |
起動例
予めX-Window環境の設定を行ってください。
$ module load cfx/18.2 $ cfx5 |
利用方法(ANSYS Fluent)
環境設定
$ module load fluent/18 |
起動例
予めX-Window環境の設定を行ってください。
$ module load fluent/18 $ fluent |
利用方法(ANSYS Workbench)
環境設定
$ module load workbench/18.2 |
起動例
予めX-Window環境の設定を行ってください。
$ module load workbench/18.2 $ runwb2 |