問い合わせ
お問い合わせの前に(必ずご一読ください)
スーパーコンピュータシステムは全国の多数の利用者が共同利用するものであり、九州大学情報基盤研究開発センターとシステム運営業者(ベンダー)とが一体となって運営しています。つきましては、以下の点についてご理解の上ご利用・お問い合わせいただけますようお願いいたします。- 管理者権限が必要となるシステムへの変更は、どんな些細なものであっても、作業内容の確認が必要です。そのため、即時の変更はできません。数日以上かかることや、次回の定期保守時に適用となること、運用上の都合等により適用不可となることもあります。
お問合せ方法
以下の窓口までメールでお問い合わせください。
お問い合わせの際には、スムーズな問題解決のため以下の情報をご提供いただけますようよろしくお願いいたします。
- 問題の発生日時:(システム障害と思われる場合は必須)
- 利用者番号(ログインアカウント):
- 氏名:
- 所属:
- メールアドレス:
- 使用しているサブシステム:
- 使用しているコンパイラやソフトウェア:
- 問題が再現する手順:
- センタースタッフへのファイル提供:不可/可(ファイルの置かれているディレクトリなど:)
- ベンダーへのファイル提供:不可/可(ファイルの置かれているディレクトリなど:)