ホーム > お知らせ > イベント > FieldView講習会2025

FieldView講習会2025

講習会の内容

FieldViewは流体解析用のポストプロセッサです。直感的で簡単な操作性、高度な
工学評価機能により複雑な流体現象をすばやく把握し、工学設計を支援します。
本講習会では、はじめてご利用いただく方に向けてFieldViewの基本機能を
操作デモを交えて説明します。以下の内容になります。
・FieldViewとは
・ウインドウ構成と基本操作
・ベーシックコーストレーニングの内容
・解析結果ファイルの入力
・形状と境界面の表示
・XYZ断面とスカラ・ベクトル表示
・カラーマップの表示
・画像ファイルへの出力
・関数定義
・ストリームライン(流線)の表示
・動画ファイルへの出力
・はく離線・再付着線・渦中心線の表示
・サーフェスフロー(限界流線)の表示
・等値面の表示
・アノテーションの入れ方
・リスタートファイルで可視化の状態を保存
・非定常データの取り扱い方法
・ユーザサポートとトレーニング
実習環境:
FieldViewハンズオン課題やデモ操作をトレースされる場合は以下の環境が
必要になります。(テキスト(PDF)とサンプルデータは事前に提供させて
いただきます。)
・16GB以上のメモリを搭載したWindows10マシン(推奨)
・FieldView実行時にNVIDIA製のグラフィックカードを使用出来ること
・FieldView 20もしくは、FieldView 21がインストールされていること
・FieldViewのライセンスサーバーへアクセスできる環境
<参考>FieldViewの対応OS
https://www.vinas.com/seihin/fieldview/kado.html

開催日時・会場・定員

2025年9月16日(火)13:00~17:00

オンライン開催 Microsoft Teams

申し込み方法

  • 以下のフォームから申し込みください。
    お申込みはこちらから
    ※入力された個人情報は講習会開催にかかる事務処理にのみ利用します。
    締切:2025年9月12日(金)