九州大学 情報基盤研究開発センター 研究用計算機システムニュース   No.285                                 2013.04.01

+--------------------------------------------------------------------------+ |1.先駆的科学計算に関するフォーラム2013のお知らせ            | | (Forum on Advanced Scientific Computing 2013)             | | ~GPGPU & 先端的計算科学研究プロジェクト成果報告~           | +--------------------------------------------------------------------------+ ----------------------------------------------------------------- 情報基盤研究開発センター研究用計算機システムWWWホームページ     http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/ ----------------------------------------------------------------- 1.先駆的科学計算に関するフォーラム2013   (Forum on Advanced Scientific Computing 2013)   ~GPGPU & 先端的計算科学研究プロジェクト成果報告~ 九州大学情報基盤研究開発センターでは,最新のハイパフォーマンスコンピューテ ィング(HPC)に関する先端的研究成果の紹介や研究用計算機システム利用者の情報交 換の場として,標記フォーラムを開催いたします.今回は,平成24年度先端的計算科 学研究プロジェクト成果報告会を兼ね,あわせて高性能演算サーバシステムに導入さ れる最新のGPGPUの利用方法に関する講習会も行います.フォーラムはどなたでも参 加可能です.センターの研究用計算機システムを使われたことがない方,計算科学に 興味をお持ちの方の参加も歓迎いたします.お申し込みの際は,本記事末尾の書式を ご利用ください. ■日時: 2013年4月25日(木)13時00分~4月26日(金)16時30分 ■場所: 九州大学 箱崎キャンパス 情報基盤研究開発センター 3階 多目的講習室 ■主催: 九州大学情報基盤研究開発センター ■申込先: 情報基盤課全国共同利用担当 Tel: 092-642-2308 E-mail: zenkoku-kyodo@iii.kyushu-u.ac.jp ■プログラム ------------------------------------------------------------------------------ ◆ 4月25日(木) ・13:00-17:00 「最新GPGPUによるプログラム高速化入門」 講師: 森野 慎也 (NVIDIA Japan・Tesla Quadro事業部・CUDAエンジニア) 概要: 高性能演算サーバFUJITSU CX400に導入されるGPGPU(*)についてアーキテク チャ・CUDAプログラミングの概要について講習します 内容: 1. GPGPUの説明 2. CUDAのアーキテクチャ説明 3. CUDAプログラミング概要 4. 性能を出すための留意点 5. CUDAプログラミング演習 5-1. プログラミング方法 5-2. ビルド方法 (*) General-Purpose computation on Graphics Processing Units ------------------------------------------------------------------------------ ◆ 4月26日(金) [先端的計算科学研究プロジェクト成果報告I] ・10:20-10:30 挨拶 ・10:30-11:00 安倍 賢一 (九州大学 大学院工学研究院 航空宇宙工学部門) 「格子依存性を低減させた実用乱流解析のための新たな高性能LES乱流 モデルの構築」 ・11:00-11:30 清水 雅樹, 河原 源太 (大阪大学 大学院基礎工研究科) 「高レイノルズにおける平行平板間乱流の直接数値シミュレーション」 ・11:30-12:00 加藤 雄人 (東北大学大学院 理学研究科 地球物理学専攻) 「惑星電磁圏におけるプラズマ粒子加速・加熱過程の計算機実験」 --- 昼食 --- [先端的計算科学研究プロジェクト成果報告II] ・13:15-13:45 梅田 隆行 (名古屋大学 太陽地球環境研究所) 「第一原理無衝突プラズマシミュレーション用5次元ブラソフコードの 性能評価」 ・13:45-14:15 荻野 正雄 (名古屋大学 情報基盤開発センター) 「沿岸構造物におけるFEM-SPH法による大規模シミュレーション」 --- 休憩 --- [先端的計算科学研究プロジェクト成果報告III] ・14:25-14:55 山田 和豊 (九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門) 「格子ボルツマン法と音響学的アナロジーを用いた乱流騒音解析」 ・14:55-15:25 古川 雅人 (九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門) 「ターボ機械における不安定流動現象の発現メカニズムの解明」 ・15:25-15:55 大川 恭行 (九州大学 大学院医学研究院 先端医療医学部門) 「大規模情報処理パイプラインによる次世代シークエンサーによる エピゲノム解析」 *敬称略.*講演時間は質疑応答5分を含みます. ・16:00-16:30 (センターからの話題提供または自由討論) ------------------------------------------------------------------------------ 申し込みは以下の書式をご利用ください. 前日に電子メールを送りますので,メールアドレスは確実に受信できるものを ご記入ください. --------------------------------------------------------------------- 情報基盤研究開発センターフォーラム申込書 (電子メール用) フォーラム名: 先駆的科学計算に関するフォーラム2013 氏名: 所属 (学生の方は研究室まで): 職名 (学生の方は学年): 電話番号: E-mail: ---------------------------------------------------------------------