九州大学 情報基盤研究開発センター 研究用計算機システムニュース   No.318                                 2014.04.11

+--------------------------------------------------------------------------+ |1.PGI Fortran(および GPGPU向け CUDA Fortran, OpenACC)バージョンアップ | |  のお知らせ (高性能演算サーバシステム/CX400)              | +--------------------------------------------------------------------------+ ----------------------------------------------------------------- 情報基盤研究開発センター研究用計算機システムWWWホームページ     http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/ ----------------------------------------------------------------- 1.PGI Fortran(および GPGPU向け CUDA Fortran, OpenACC)バージョンアップ   のお知らせ (高性能演算サーバシステム/CX400)  高性能演算サーバシステム CX400 で提供しているコンパイラの一つ PGI Fortran をバージョンアップしました。これにともない、PGI Fortranを介して利用できる GPGPU向け言語 CUDA Fortranと OpenACCのコンパイル機能も向上しています。 新しいバージョンの利用法は、以下をご覧ください。 ・PGI Fortran http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/system/library/PGI/PGI.html ・CUDA Fortran http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/system/library/cuda/cudafortran.html ・OpenACC http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/system/library/cuda/openacc.html バージョンアップに伴う主な追加機能は以下の通りです。なお、今回サポート対象と なった CUDA5.5については、6月頃に予定している GPGPU増設に合わせて導入する予定 です。 ■ PGI Accelerator OpenACC Fortran Compilers   ・ CUDA 5.5 をサポート   ・ NVIDIA ならびに AMD GPU 用のネイティブな LLVM (バックエンド)コン    パイル機能を追加   ・ 新しい OpenACC 2.0 の一部の機能の追加   ・ Procedure call (Routine ディレクティブ) 機能追加   ・ Unstructured data lifetimes (Enter_data, Exit_data directives) 機能    追加   ・ Host_data directive をサポート   ・ Declare ディレクティブにおける create と device_resident 節のサ    ポート   ・ 多次元の動的な割付 C/C++ 配列のサポート   ・ OpenACC 2.0 API のサポート   ・ NVIDIA GPUs 上の CUDA Fortran atomic functions を呼び出す機能 ■ PGI Accelerator CUDA Fortran   ・ CUDA 5.5 をサポート   ・ Allinea DDT を使用して GPU サイドのデバッキングが可能となる   ・ CUDA atomic functions のフルサポート   ・ ネイティブな LLVM (バックエンド)コンパイル機能を追加 ■ マルチコア x64 最適化 ・ SPEC OMP2012 性能は、PGI 2013 初期リリースに比べて 8% 向上