九州大学 情報基盤研究開発センター 研究用計算機システムニュース   No.505
                                 2021.04.30

+--------------------------------------------------------------------------+
|1.6月前半の講習会のお知らせ                                             |
+--------------------------------------------------------------------------+ 

-----------------------------------------------------------------
 情報基盤研究開発センター研究用計算機システムWWWホームページ
    https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/
-----------------------------------------------------------------

1.6月前半の講習会のお知らせ

情報基盤研究開発センターでは以下のとおりオンライン講習会を開催します。

    * 申し込みは本記事末尾の申し込みURLをご参照ください。

---------------------------------------------------------------------
■Gaussian講習会
日時:6月1日(火) 13:30~15:00
場所:オンライン(Teams等)
概要:
Gaussianは世界で最も広く利用されている量子化学計算ソフトウェアです。
分子や分子集合体の構造・物性を,電子状態計算により算出します。
講習会では,量子化学計算の概要から計算実行までを説明します。

内容:(実習なし)
〇はじめに
 - Gaussian 概要
 - GaussView 概要
 - 計算化学プログラム(各種手法の確認)
〇使用するファイル
 - ファイル一覧
 - 入力ファイル詳細(キーワード/基底関数などの確認)
 - 出力ファイル詳細
〇計算化学の基礎
 - 構造最適化(安定状態と遷移状態)
 - 溶媒効果
〇その他の話題
 - DFTにおける長距離補正/分散力補正
 - よく使うキーワード
 - 最新版の情報

締切:5月24日(月)
---------------------------------------------------------------------
■Mathematica講習会
日時:6月8日(火) 13:30~15:00
場所:オンライン(Teams等)
締切:5月31日(月)
概要:
Mathematicaは最先端の科学技術演算のための世界で最も確立されたシステムです。
優れた技術的機能と使いやすさを持った継続的に拡張される単一の統合システムを
提供し、技術計算を広く深く取り扱うことを可能にします。
講習会では基本的な機能の中でも、数値計算、数式処理、可視化を
中心に機能を説明します。

内容:(操作あり)
○導入
 -Mathematicaの実行例を紹介

○基礎
 -計算の実行方法やノートブックの使い方から関数定義などのプログラミングの基礎にあたる部分を説明

○数式処理・数値解析
 -微積分の計算方法と、方程式、微分方程式の解き方について説明

○データサイエンス
 -オープンデータを読み込み、そのデータからグラフを作成する方法について説明

Mathematica講習会は実際に操作をしながらの受講をおすすめしています。
Mathematica が利用できる環境で受講が可能な方は、そのまま Mathematica を
ご利用ください。

Mathematica をご利用できない方は、無料提供されているWolfram Cloud を
使っての受講をおすすめします。
Wolfram Cloud をご利用になるには、事前にアカウント(Wolfram ID)の作成が
必要になります。

- Wolfram Cloud
https://www.wolframcloud.com/

- Wolfram User Portal サイトを利用するには(Wolfram ID の作成)
https://www.hulinks.co.jp/support/mathematica/20161020.html
---------------------------------------------------------------------


■申込み:
以下のURLにアクセスし、必要項目を入力して送信してください。
申し込みフォーム
※入力された個人情報は講習会開催にかかる事務処理にのみ利用します。


[問い合せ窓口]
九州大学 情報統括本部 HPC事業室
 Mail: request(at)iii.kyushu-u.ac.jp ※(at)は@に置き換え
 Tel : 092-802-2683