(English follows Japanese) 

九州大学  情報基盤研究開発センター  研究用計算機システムニュース     No.556
                                                                 2023.12.12

-----------------------------------------------------------------
 情報基盤研究開発センター研究用計算機システムWWWホームページ
        https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/
-----------------------------------------------------------------

1.スーパーコンピュータ・クラウド連携 講習会の開催について

九州大学情報基盤研究開発センターでは、スーパーコンピュータとクラウドコンピュ
ーティングの連携に関する講習会を下記の日程で開催いたします。スーパーコンピュ
ータとクラウドの連携に興味のある方は、ぜひご参加ください。

日時:2024/1/12(金)14:00-17:00
講習会名:「スーパーコンピュータ・クラウド連携 講習会」
主催:九州大学情報基盤研究開発センター
講演:日本マイクロソフト株式会社、株式会社ナレッジコミュニケーション
場所:九州大学情報基盤研究開発センター 2階 多目的教室
   およびオンライン(ハイブリッド開催)
対象:スーパーコンピュータとクラウドを併用したい研究者、教員、学生、一般の皆様
参加費:無料
申し込み方法:下記申込フォーム
              https://forms.office.com/r/8nJqRAFySZ
申し込み締め切り: 2024/1/8 (水)

本講習会では、スーパーコンピュータとクラウドの連携やその方法について学びます。
パブリッククラウドを活用することで、これまでオンプレミス環境だけではできなか
った研究の実現、遠隔地との共同研究、オンプレミス環境が利用できない時の計算リ
ソース、AIなどのパブリッククラウドのHPC以外のサービスとの連携など、様々な利用
シナリオが考えられます。Microsoft Azureは、最新のCPUやGPU、InfiniBandを搭載し
た仮想マシン、HPCに対応したストレージなど充実したHPCリソースを提供しています。
また、AIなどのさまざまなサービス提供しています。本講習会では、マイクロソフト
社からスーパーコンピュータとMicrosoft Azureとの連携シナリオのデモを交えたご紹
介、国内外の事例紹介も行います。また、ナレッジコミュニケーション社より、クラ
ウドアカウントの開設と、AIにおける活用事例をご紹介します。クラウド個別相談会
の時間も設けますので、お気軽にご質問ください。

本講習会では、以下の内容についてご説明します。
- スーパーコンピュータとクラウドの連携のメリットと課題
- Azure HPC の概要と主なサービス
- スーパーコンピュータと Microsoft Azure連携シナリオのデモとご紹介
- スーパーコンピュータとクラウドの連携の事例紹介

対象者
本講習会は、初心者から中級者まで対象としています。スーパーコンピュータとクラ
ウドの連携に関する基本的な知識があると理解しやすいですが、必須ではありません。
また、クラウド連携に興味のある一般参加の方も歓迎致します。
本講習会の目的は、スーパーコンピュータとクラウドの連携の可能性を探ることです。
実際に Azureを利用する場合は、別途アカウントの開設が必要になります。その際は、
個別相談会の時間にご相談ください。

プログラム:
 14:00-15:00 スーパーコンピュータとクラウドの連携
       1.スパコンとクラウド連携の利用シナリオのご紹介
         五十木 秀一(日本マイクロソフト)
       2.クラウドサービスの活用事例
         平 愛美(日本マイクロソフト)
 15:00-15:10 休憩
 15:10-15:50 ナレッジコミュニケーションのAIサービスの取り組みと、クラウドの始め方について
        奥沢 明(株式会社ナレッジコミュニケーション)
 15:50-17:00 個別相談会 

[問い合せ窓口]
九州大学 情報統括本部 HPC事業室
 Mail: request(at)iii.kyushu-u.ac.jp ※(at)は@に置き換え 


(This is translated using the AI translator DeepL)

Kyushu University RIIT Supercomputer News  No.556 (2023.12.12)

-----------------------------------------------------------------
        RIIT Supercomputer System Web
        https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/
-----------------------------------------------------------------

1. Workshop on Supercomputing and Cloud Computing Collaboration

The Research and Development Centre for Information Infrastructure at Kyushu University will hold a workshop on the linkage between supercomputers and cloud computing on the following dates. Those interested in the collaboration between supercomputers and cloud computing are welcome to attend.

Date and time: Friday, 12 Jan 2024, 14:00-17:00
Name of the workshop: 'Supercomputer-Cloud Collaboration Workshop'
Organised by: Kyushu University Information Infrastructure Research and Development Centre
Presented by: Microsoft Japan Corporation, Knowledge Communication Co.
Speaker: Multipurpose classroom, 2F, Information Infrastructure Research and Development Centre, Kyushu University
   and online (hybrid event)
Target: Researchers, faculty members, students and the general public who want to use supercomputers and the cloud together.
Participation fee: Free of charge
How to apply: Application form below
              https://forms.office.com/r/8nJqRAFySZ
Application deadline: Wednesday, 8 January 2024

In this workshop, you will learn about supercomputers and the cloud and how they can be used together. By utilising the public cloud, various usage scenarios can be considered, such as realising research that could not be done in an on-premise environment alone, collaborative research with remote locations, computing resources when the on-premise environment is not available, and linking with non-HPC services in the public cloud, such as AI. Microsoft Azure offers a full range of HPC resources, including virtual machines with the latest CPUs, GPUs and InfiniBand, and HPC-ready storage. It also offers various services such as AI. In this workshop, Microsoft will introduce a scenario of collaboration between supercomputers and Microsoft Azure with demonstrations, as well as case studies from Japan and abroad. In addition, Knowledge Communication will introduce the opening of cloud accounts and case studies of their use in AI. There will also be time for individual cloud consultations, so please feel free to ask questions.

This training session will cover the following topics.
- Benefits and challenges of supercomputer and cloud collaboration
- Overview of Azure HPC and its main services
- Demonstration and introduction of supercomputer and Microsoft Azure collaboration scenarios
- Case studies of supercomputer and cloud collaboration

Target audience.
This workshop is intended for beginners to intermediate level users. Basic knowledge of supercomputer and cloud integration is helpful for understanding, but not essential. General participants interested in cloud collaboration are also welcome.
The aim of this workshop is to explore the possibilities of supercomputer and cloud collaboration. If you actually want to use Azure, you will need to open a separate account. If you wish to do so, please contact us during the individual consultation time.

Programme:
 14:00-15:00 Linking supercomputers and the cloud
       1. introduction of usage scenarios for supercomputer and cloud collaboration
         Shuichi Isoki (Microsoft Japan)
       2. Examples of cloud service utilisation
         Aimi Taira (Microsoft Japan)
 15:00-15:10 Break
 15:10-15:50 Knowledge Communication's approach to AI services and how to start using the cloud
        Akira Okuzawa (Knowledge Communication)
 15:50-17:00 Individual consultation 


[Inquiries to:]
HPC Office, Information Management Division, Kyushu University
 Mail: request(at)iii.kyushu-u.ac.jp *(at) is replaced by @.