(English follows Japanese) 九州大学 情報基盤研究開発センター 研究用計算機システムニュース No.574 2025.01.22 ----------------------------------------------------------------- 情報基盤研究開発センター研究用計算機システムWWWホームページ https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/ ----------------------------------------------------------------- 1.PCCC HPC OSS ワークショップ in 九州大学 開催のお知らせ PCクラスタコンソーシアム HPCオープンソースソフトウェア普及部会が主催し 九州大学情報基盤研究開発センターが共催する PCCC HPC OSS ワークショップ in 九州大学 の案内をお送りします。 開催直前のご案内で申し訳ありませんが、ぜひご参加ください。 https://www.pccluster.org/ja/event/2025/01/250127-hpc-oss-ws.html PCCC HPC OSS ワークショップ in 九州大学 日時:2025年1月27日(月)- 28日(火) 1月27日(月) PCCC Kokkos Full day Tutorial 9:55-17:10 (+見学会、懇親会) 1月28日(火) PCCC 2nd Open OnDemand workshop 8:50-16:40 (+見学会) 現地会場:九州大学 情報基盤研究開発センター 2階 多目的教室(203室) https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/access.html 開催形式:現地(定員96名)とZoomによるオンラインのハイブリッド形式 主催:PCクラスタコンソーシアム HPCオープンソースソフトウェア普及部会 共催:九州大学 情報基盤研究開発センター 開催趣旨: 本ワークショップでは、CPU/GPU共通のプログラムモデルとして著名であるKokkosと、 スーパコンピュータ操作をWebから簡単にできるポータルサイトであるOpen OnDemandを取り上げます。 Kokkosについては開発者であるサンディア国立研究所のChristian Trott 博士と オークリッジ国立研究所のLebrun-Grandie, Damien 博士をお招きしての Full Day Tutorialを実施します。 Open OnDemandについては開発元であるOhio Supercomputer Centerからのリモート講演と、 第1回ワークショップに続き国内外の先進利用者からのアップデート・Hand-onを予定しています。 九州大学情報基盤研究開発センターで稼働を開始したスーパコンピュータ玄界の見学会も行います。 詳細プログラム:Webページからご確認ください。 問い合わせ先:pccc-hpc-oss@googlegroups.com (This is translated using the AI translator DeepL) Kyushu University RIIT Supercomputer News No.574 (2025.01.22) ----------------------------------------------------------------- RIIT Supercomputer System Web https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/ ----------------------------------------------------------------- 1. PCCC HPC OSS Workshop in Kyushu University We are pleased to inform you of the PCCC HPC OSS Workshop in Kyushu University, hosted by the PC Cluster Consortium HPC Open Source Software Promotion Subcommittee and co-hosted by Research Institute for Information Technology, Kyushu University. We apologize for the short notice, but we look forward to your participation. https://www.pccluster.org/ja/event/2025/01/250127-hpc-oss-ws.html PCCC HPC OSS Workshop in Kyushu University Date: Monday, January 27 - Tuesday, January 28, 2025 Jan. 27 (Mon.) PCCC Kokkos Full day Tutorial 9:55-17:10 (+ tour and reception) Jan. 28 (Tue.) PCCC 2nd Open OnDemand workshop 8:50-16:40 (+ tour) On-site venue: Research Institute for Information Technology, Kyushu University https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/access.html Format: Hybrid format of on-site (capacity of 96 people) and online via Zoom Hosted by: PC Cluster Consortium, HPC Open Source Software Promotion Group Co-hosted by: Research Institute for Information Technology, Kyushu University Purpose of the event: This workshop will focus on Kokkos, a well-known CPU/GPU common programming model, and Open OnDemand, a portal site for easy supercomputer operation from the web. For Kokkos, Dr. Christian Trott of Sandia National Laboratories and Dr. Lebrun-Grandie, Damien of Oak Ridge National Laboratory, the developers of Kokkos, will be invited to give a Full Day Tutorial. We will also have a remote talk on Open OnDemand from the Ohio Supercomputer Center, the developer of Open OnDemand, as well as updates and hand-on from advanced users in Japan and overseas, following the first workshop. There will also be a tour of Supercomputer Genkai, which has started operation at Research Institute for Information Technology. Detailed program: Please check from the web page. Contact: pccc-hpc-oss@googlegroups.com